デントリペア日本グランプリ出場者を募集いたします!
日本一の称号を目指す挑戦者をお待ちしております。このページの内容をよく読んでから、ご応募をお願いいたします。
参加資格
参加資格:日本国籍を有する実務経験2年以上の技術者(場合によりパスポートなどで日本国籍を確認させていただく事があります。)参加費用:11,000円(税込)※入場チケット代込み
試合内容
凹み位置:ルーフサイドのプーリングとドアの凹みを修理します。
競技内容:制限時間内にどれだけ高いクオリティで作業を終了することができるかを競います。
制限時間:25分

ルール
・ドアの修理はウィンドからのアクセスのみです。
・ドアを開閉させての作業及び確認は出来ません。
・ドアの作業にはプーリングを使用することは出来ません。
・電子機器は使用できません。
・サンディング・コンパウンド・ポリッシャーは使用できません。
・開始時間に遅れた場合は待つことなく試合を開始いたします。
遅れた方は途中参加か棄権となります。
・審査員・運営スタッフの指示に従ってください。
※ここに記載されているルールは予告なく変更される場合がございます。当日発表されるルールが優先されます。
※採点基準はクオリティが最も優先されます。点数が同じだった場合は作業時間も加味されます。
出場申込の流れ
下記リンクの申込フォーマットからお申し込みください。■申込期間は2025年6月2日(月)0時~6月16日(月)23:59までの2週間です。
※期間外にお申込みいただいたものは無効となります。弊社より無効となっているご連絡はいたしません。
期日を守ってお申込みください。
(期間は変更になる場合もございます。SNSやホームーページなどで事前に告知いたします。)
■参加定員:40名
※応募者多数の場合は抽選となります。 抽選の場合はその様子をSNSにて配信し、公平性を担保いたします。
※抽選となった場合の抽選日は、改めて告知いたします。
※出場が決定した後、メールで出場決定通知を送信いたします。
1週間以内に出場代金を入金いただいてから出場決定となります。入金の無い場合は出場権の放棄と判断し、他者へご案内すること となりますのでご了承くださいませ。
審判
審査は日本デントショップネットワークが任命した下記審査員によって採点されます。
採点は1試合ごとにそれぞれの審査員によって審査され、その合計点で争われます。
上位2名が出場権を獲得いたしますので、決勝戦はございません。
審査員紹介
■Diego Almeida
第1回・第4回 IASRE JAPAN優勝 2019・2025 IASRE Germany優勝・2025 MTE優勝、他多数受賞
■金枝 弘尚
株式会社ゴールドブランチ 代表取締役、
第1回IASRE JAPANから歴代IASRE JAPAN審査員を務める
■原子 拓真
合同会社 TOP TECH 代表
第3回・第4回 IASRE JAPAN ファイナリスト/日本人最高順位者
